株式会社BGMAbout

Background Music、それはどんな場所にも"雰囲気"を醸し出す。人の耳に寄り添い、その人を心地よく包み込む。私たちはお客様にとってBGMのような企業でありたい。

Principle

お客様の笑顔を

日本人の勤勉さと熱心さによって 支えられる日本の縫製技術。 確かな品質のアパレル商材を 新しい発想をもってお届けします。

Information

- BGMからのお知らせ -

6月予定:堀江店開催予定(2 日間)

アポロ計画開催の告知です。店舗にてお待ちしております。

アポロ計画:堀江店】2024年06月15日~2024年06月16日

カテゴリー:アポロ計画
2024/5/2

5月予定:新町店開催予定(3日間)

アポロ計画開催の告知です。店舗にてお待ちしております。

アポロ計画:新町店】2024年05月25日~2024年05月27日

カテゴリー:アポロ計画
2024/4/28

5月予定:森ノ宮店開催(3日間)

アポロ計画開催の告知です。店舗にてお待ちしております。

アポロ計画:森ノ宮店】2024年05月03日~2024年05月05日

カテゴリー:アポロ計画
2024/4/24

5月予定:堀江店開催(2日間)

アポロ計画開催の告知です。店舗にてお待ちしております。

アポロ計画:堀江店】2024年04月27日~2024年04月28日

カテゴリー:アポロ計画
2024/4/20

APOLLO 計画倉庫を契約

アポロ計画用の倉庫を契約し、お客様に常に新しい商品を管理できるようになりました。今まで以上に迅速に新入荷の商品がご提供できるようになりました。

カテゴリー:お知らせ
2024/3/9

Business

  • OEM

    アパレルOEM
    生産事業

  • Event

    アパレル
    イベント事業

Mission

Sustainable Fashion for SDGs Sustainable Fashion for SDGs

長年アパレル商材の生産に関わってきて、疑問に思ってきたことがあります。商品の生産は、サンプル作成と量産という過程に分けられます。量産に入る前に、デザイナーが提案するイメージをサンプルとして目に見える形にするのです。このサンプルは、商品として販売されることなく廃棄されるのが常でありました。

「服としての機能やデザイン性が変わらないのに、なぜサンプルを捨てることになるのか?」

国連で提唱されているSDGs: Sustainable-Development-Goalsへの世界的な取り組みからもわかるように、衣類の廃棄問題は早期改善が求められています。BGMは"Sustainable Fashion"を掲げ、サンプルのリペア、リユース、リサイクルに向けた取り組みを「アポロ計画」という形で進めています。

会社情報

Company

会社名
株式会社BGM
代表者
代表取締役 新晃規
設立
2024年2月16
資本金
300万円
事業内容
- アパレルOEM生産事業
- アパレルイベント事業
サイト
https://bgm.promo
メール
info@bgm.promo
所在地
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江4-10-5
石村ビル4B
連絡先
080-2527-4063

Project

株式会社BGM

「人は何を思って服を購入するのか?」

ブランドネーム? プライス? クオリティー?

もちろん。

しかし、それ以上に大切なこと、
それは
「自分をかっこよく、かわいく、おしゃれに着飾りたい」
という思い。

自分が良いと思うものを、自分の目で選んでほしい。

ブランドのネームバリューに引っ張られることなく、自分の感性を信じて。

そのようなお客様のために、
様々なアイテム、様々な洋服、様々な雑貨を取り揃え、
『宝物探し』のように
買い物を楽しめる空間を提供しています。

財布に優しく、
ファッションスタイルの新たな発見がでる洋服屋プロジェクト、
それがアポロ計画です。